営業時間 | 10:00~22:00 ※木曜・不定休を除く |
---|
アクセス | 電車:近鉄奈良線 瓢箪山駅から北へ徒歩約7分 車:阪神高速 水走出口から約5分 |
---|
GYM DE LUXEの概要、施設のご紹介とアクセスについてご案内
いたします。
GYM DE LUXE(ジム ド リュクス) | |
代表者 | 清水 辰生 |
住所 | 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町1-7 エイウンビル1F |
電話番号 | 072-911-4095 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 木曜・不定休 |
主なサービス | 完全個別でのダイエット・ボディメイクのパーソナルトレーニング トライアスロン、マラソン完走プログラム |
①メインのトレーニングスペース
②持久力系の運動スペース
③更衣室(2部屋)
③無料で使えます
GYM DE LUXEは単なるトレーニングジムではありません。『心身一如』(しんしんいちじょ)と言われるように、心と体はひとつです。運動したいと思っていても、気持ちが前向きにならなければ続きません。ダイエットやスポーツで結果を残そうと思っていても、達成できないのは気持ちがつながっていないのも原因のひとつです。
トレーニングをするスペースだけでなく、玄関から廊下、更衣室、トイレ、全てにおいて気持ちよく運動を前向きにさせる環境が必要です。
そのため、ジム内は常に清潔で使いやすい環境を用意しています。また、個室タイプなのでほかの人の目を気にすることなく利用できます。パーソナルトレーニングジムを選ぶときは、料金だけでなく、心地よい環境も併せて選択するといいでしょう。
施設詳細説明
①トレーニングスペース
ダンベルやチューブ、バランス系、マシンを使用して、目的に合った内容でトレーニングを進めていきます。
②持久力系の運動スペース
バイクやランニングをお楽しみいただけますが、通常の筋力トレーニングスペースとして利用することもあります。
③更衣室・無料ケア商品更
更衣室は2部屋用意しています。1部屋はシャワーがついています。完全個室型なので荷物も置いたままで構いません。更衣室内の消毒、タオル、スキンケア商品は無料でお使いいただけます。また、小腹が減った時のお菓子を常備しています。
④駐車場
建物のすぐ隣に2台分用意しています。もちろん無料です。間違えて奥の有料駐車場まで行かないようにご注意ください。
メディシンボール
Frisla(フリスラ)
パワーラック・ダンベル・バーベルを中心にトレーニングを進めていますが、こちらではいろんな器具をご紹介します。
数キロの重りが入ったゴム製のボールです。主に体幹を使うトレーニングに使用します。
主に体幹を中心に、股関節や肩関節周辺の柔軟性を向上させるために使用します。使い方によっては気持ちよくもあり、厳しく実施することも可能です。
TRX-Rip
バランスボール
グルートハムベンチ(お尻 腰用)
パワーラック(多種目)
棒状(スティック)の端に強度の高いゴムチューブが付属しているため、柱等に固定して体幹を中心に、スティックを色々な持ち方に動かすことが可能です。
主に体幹を中心に、股関節や肩関節周辺の柔軟性を向上させるために使用します。使い方によっては気持ちよくもあり、厳しく実施することも可能です。
主に臀部から腰の辺りにかけてのトレーニングのときに使用します。特にお尻をアップさせたい(鍛えたい、引き締めたい)という目的の方に人気の高いトレーニングベンチです。
※脚をひっかけて半円部のパッドの所に骨盤を乗せて運動します。
※主な使用方法はこちらをご覧ください。https://www.blog.strengthasia.com/how-to-use-ghd/
パーソナルトレーニングジムでは必須の器材です。筋力に自信のない方から競技力向上を目的としたアスリートまで対応可能です。もちろん利用者の目的や希望に合った内容(種目や強度設定など)で進めます。
完全個室、予約制なので衛生面は徹底しています。使用器具の消毒はもちろんのこと、換気や室内の汗のニオイ、ウイルス・アレル物質の除去、消臭のために「次亜塩素酸」をベースにつくられた除菌消毒水を空間噴霧しています。
電車:近鉄奈良線 瓢箪山駅から北へ徒歩約7分
車:阪神高速 水走出口から約5分
駐車場:無料駐車場2台あり・近くにコインパーキングあり
踏切から見た風景
商店街を抜けたときの景色
左側にコインパーキング、右側にスーパー
ジムの入り口です
建物のすぐ隣に無料駐車場があります
近鉄奈良線 瓢箪山駅
改札はひとつだけなので、それを出たら左側へ進み、階段を下りてください。駅の北側に商店街の入り口が見えてきます(目印に左手に銀行、右手に100均ショップがあります。商店街(アーケード付き)を真っすぐ北側に進んでください。ここから約650mです。
アーケード付きの商店街を抜けると信号が見えてきます。そのまま北へ直進してください。ここからあと数百メートルです(目印に右手のコンビニ、左手側に100均ショップ、パン屋さんがあります)。
写真のスーパーと駐車場が見えたら、そこからあと50mほどです。左側の白いレンガ造りの建物です。1階はすべてテナントが入り、上階は住居というタイプの建物(エイウンビル)です。お米屋さんの隣がGYM DE LUXEです。駅から徒歩で約7分ほどです。
ガラス張りなので、見えにくいかもしれません。自転車でお越しの方は正面に停めてください。ロードバイクのようなスタンドやキーがない場合は、ジムの中に入れてください。
車でお越しの方はこのスペースに停めてください。間違えて奥の有料パーキングに入れてしまわないように注意してください。
お手軽なLINEでダイエット情報を得たり、お問合せも可能です。ジムのメンバーになった場合は、
予約や変更等の連絡にも活用できます。